運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-01-10 第168回国会 参議院 内閣委員会 第7号

あくまでもいわゆる個人、プライバシーが入っていない原票だけ集める、それだけでもう大変な研究ができると思っているんです。  なぜかといいますと、結局、せっかく自殺予防総合対策センターをつくったんですが、分析するデータはありませんから、その聞き取り調査をやろうということで動かれていますよね。そんなこと物理的に無理ですよ。ほとんどできていないでしょう。何件ぐらいやられていますか。

柳澤光美

2005-04-25 第162回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

もちろん、その記録の中には個人プライバシーあるいは事業者秘密などなど、少々配慮が必要な点がございまして、先ほど申し上げましたとおり、こうした点の有無、いわゆる秘匿情報有無につきまして被審人らに問い合わせをするなどの所要の手続、検討というのを行う必要がございまして、ある程度の時間が要するという点は御理解をいただきたいと存じます。  

和泉澤衞

1999-08-12 第145回国会 参議院 本会議 第45号

衆参を通じて、システム全体の構成とねらい、費用効果、将来の利用分野拡大ネットワークのセキュリティー、ICカード可能性問題点個人プライバシー保護制度情報公開あり方行政改革地方分権との関係、そして諸外国における番号制度の状況など、いろいろな角度から審議が行われ、理解を深めるとともに課題も明らかにされてきました。

山下八洲夫

1999-05-13 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

条文上の表現としては、専ら個人情報管理を徹底するとか、そういうことにならざるを得ないわけでございますけれども、ここのところはきょうの質疑でも出ておりましたけれども、防火壁の外側のところが、現在のこの種の個人プライバシー保護と申しますか、個人情報管理の一番のポイントだと思うのでございます。  

滝実

1999-04-27 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

したがいまして、このシステムにおきましては、本人確認情報の提供を受けることができるもの及び利用事務については、法律によって、また法律の改正を通じてその正当性を判断していただく、また、国民に対しても明確に示していくことが個人プライバシー保護する面からも最も適当であるという考え方のもとで、法律の別表という形で明確に規定することといたしたわけでございます。  

鈴木正明

1999-04-20 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

きょうはその総合的な見地からそれぞれ各党第一回の質疑をしているわけでありますが、さらには財政と費用効果、あるいはシステム拡大ネットワークあり方システム信頼性、さらにはICカードの問題、個人プライバシーの問題とか、行革と地方分権、各国の事例研究などなど、さまざまなカテゴリーがあるということも教えていただきました。  

桝屋敬悟

1998-06-04 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

委員指摘のように、個人プライバシーの部分に関しては個人識別型とプライバシー情報保護型とあるわけでありますけれども、私どもは御指摘のとおりプライバシー情報型を採用したところであります。そして、そのプライバシーの権利というものが、憲法上、私事をみだりに公開されないことを含むということでは、異論がないものと思われます。  

倉田栄喜

1984-07-04 第101回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

○伊藤(忠)委員 時間が来てしまいましたので、次に譲るということになるのですが、実は、一般的なプライバシー保護の問題の範疇というよりも、情報を扱うという、情報通信を通じての個人プライバシーの漏えいなり侵害問題という点で言えば、主体的な郵政省が、今回こういう法案審議で今積極的な発言考え方が示されましたと同様に、その分野についても関連をしていますから、これはこの際、コントロールをしていくという考え方

伊藤忠治

1970-04-08 第63回国会 衆議院 商工委員会 第17号

こういう問題に対応して、人間性歪曲の問題と、新しい形態の失業問題と、新しい個人プライバシー侵害の問題、こういう問題にどう対応するかということを考えることなくして、促進する面だけをとらえたのでは、ほんとうの政治ではないだろう、こういう非常に大きな問題があると思うのです。しかしきょうは、それをだれに質問していいのか。その問題についての答弁を要求するといっても、担当大臣がいない。

石川次夫

  • 1